ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ようこそ ふれあい のページへ!!

 ゲスト さん。ご訪問ありがとうございます。

フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
シマアジ♂ (2023-5-12)
シマアジ♂
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
探鳥会案内
担当者 blacktiger  登録日時 2023-5-14 18:23 (38 ヒット)

一般探鳥会 渡良瀬遊水地

実施日 6月4日(日)
集 合 午前 9時40分 東武日光線 板倉東洋大前駅改札口付近
解 散 午後 1時頃 現地で
見 所 コヨシキリのリズミカルな囀り、オオセッカの囀り飛翔との出会いに期待して遊水地南西部の葦原を歩きます。
    オオヨシキリは多数いるでしょう。
注 意 ①集合地・解散地とも、周辺に飲食店やコンビニがありません。お弁当をご用意ください。
    ②晴れるとかなり暑くなります。熱中症・日焼け対策を十分に!

開始時間 09時40分
探鳥会案内
担当者 blacktiger  登録日時 2023-5-14 18:26 (35 ヒット)

一般探鳥会 菜の花台・羽根林道

実施日 6月8日(木)
集 合 午前8時10分 小田急線秦野駅 改札口付近
解 散 午後2時頃 神奈中バス 羽根バス停付近
見 所 春のタカの渡り観察地の菜の花台でタカ観察の雰囲気を少し、その後丹沢山麓の林道を下ります。
    夏鳥が到着し子育ての時期です。オオルリ、キビタキ、サンコウチョウを探します。
注 意 ヤビツ峠行きのバスは、朝8時25分の1便だけです。遅れないように。
    昼食をご用意ください。林道は舗装された道を下ります。ハイキングに適した靴でご参加ください。
    林や湿った落ち葉の場所はヤマビルが居る恐れがあります。
    道の中央、乾いた所を歩けば大丈夫ですが、念のため虫よけ、塩を用意したほうが良いでしょう。

開始時間 08時10分
探鳥会案内
担当者 blacktiger  登録日時 2023-5-14 18:28 (27 ヒット)

定例(隔月第2土曜日)探鳥会 泉の森

実施日 6月10日(土)
集 合 午前9時 相鉄線 相模大塚駅 北口階段下
解 散 午前11時頃 しらかしのいえ   
コース 相模大塚駅前—相鉄線に沿って移動—親水広場—ふれあいの森—しらかしの池—自然観察センターしらかしのいえ  

開始時間 09時00分
探鳥会案内
担当者 blacktiger  登録日時 2023-5-14 18:31 (26 ヒット)

定例(支部)探鳥会 社家周辺

実施日 6月18日(日)
集 合 午前9時00分 JR相模線 社家駅前
解 散 午前11時30分頃 有馬高校付近(JR社家駅まで5分)
見 所 富士の雄姿を見ながら、田植え後の農道を歩きます。
    見慣れた鳥達の幼鳥を観察しながら、アマサギやチュウサギとの出会いを期待します。
    歩程:3kmほど。相模大堰は行きません。

開始時間 09時00分
前のイベント
新着リンク

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET