リスト一覧 | サムネイル一覧
全421件 ( 41 - 60件目 ) « 1 2 (3) 4 5 6 ... 22 » |
ID | 年度 | 確認日 | 種名 | 確認場所 | コメント | 確認者 | 登録者 | 登録日 | 閲覧数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
391 | 2022 | 2022/9/16 | モズ高鳴き | 権現山 | (タカ渡り観察報告より) | 臼井英夫 | blacktiger | 2022-09-18 | 35 |
390 | 2022 | 2022/9/13 | コガモ初認 | 横浜市青葉区あざみ野駅近くの早淵川 | 朝8時ごろ通ったところ2羽を確認しました。 | 暦本郁子 | IKUKO | 2022-09-14 | 27 |
389 | 2022 | 2022/09/06 | モズ高鳴き | 平塚市真田 | 大根川の岸のエノキの木の中で、鳴いてました。 枝が密集していて姿は確認出来ませんでした。 |
鈴木真由美 | 03nabeka | 2022-09-14 | 33 |
388 | 2022 | 2022/9/1 | モズ高鳴き | 八王子市の鑓水公園周辺 | 私の家のすぐ近く(八王子市)の鑓水公園周辺で9月1日にはモズが何羽かでたか鳴きをやり交わしております。 |
平賀 甫 | blacktiger | 2022-09-13 | 32 |
387 | 2022 | 2022/9/2 | モズ高鳴き | 宮ケ瀬湖 | 宮ヶ瀬湖で9/2からモズがたか鳴きしています。 |
桑島秀一 | blacktiger | 2022-09-13 | 36 |
386 | 2022 | 2022/9/8 | コガモ初認 | 新横浜公園 | 鳥の世界では秋になったようですね。新横浜公園内で9/8日にモズの高鳴きを聞きました。またコガモ1羽も観察しました。いずれも今季の初認です。 |
染谷方子 | blacktiger | 2022-09-13 | 28 |
385 | 2022 | 2022/9/8 | モズ高鳴き | 新横浜公園 | 鳥の世界では秋になったようですね。新横浜公園内で9/8日にモズの高鳴きを聞きました。またコガモ1羽も観察しました。いずれも今季の初認です。 | 染谷方子 | blacktiger | 2022-09-13 | 28 |
384 | 2022 | 2022/8/22 | モズ高鳴き | 海老名市本郷 目久尻川沿い | 一時は暑さが収まったかと思えた8/22、夕方目久尻川を散歩中にモズの高鳴きを聞きました。こんなに早い時期は初めてでした。秋の訪れを期待しましたが、その後も残暑は続きました。 | 渡辺恭子、山井匡子 | KYOKO.WATANABE | 2022-09-02 | 40 |
383 | 2022 | 2022/5/26 | ホトトギス初鳴き | 横浜市旭区 | 早朝4:40頃、自宅でホトトギスの声を聞きました。昨年も自宅で聞いたのは同じ頃です。 | 箕輪篤子 | blacktiger | 2022-05-26 | 58 |
382 | 2022 | 2022/5/25 | ホトトギス初鳴き | 横浜市金沢区 能見台緑地 | 未明に能見台緑地でホトトギス囀りを初認しました。昨年、一昨年は5月18日でした。 | 松浦良蔵 | blacktiger | 2022-05-26 | 41 |
381 | 2022 | 2022/5/25 | ホトトギス初鳴き | 川崎市麻生区 | 自宅でホトトギスの声を聴きました。昨年より6日遅い確認です。 | 嶋田昌行 | blacktiger | 2022-05-26 | 57 |
380 | 2022 | 2022/5/25 | ホトトギス初鳴き | 横須賀市塚山公園 | 19:00前後にホトトギスの声を聞きました。 |
池端由里 | blacktiger | 2022-05-26 | 57 |
379 | 2022 | 2022/05/25 | ホトトギス初鳴き | 平塚西部丘陵 | ハイキングで探鳥中に何回も聞きました | 鈴木真由美 | 03nabeka | 2022-05-26 | 97 |
378 | 2022 | 2022/5/17 | ホトトギス初鳴き | 高尾山 | 14:00頃 もみじ台まき道山頂近くで「トッキョキョカキョク」が聞こえました。 |
平賀 甫 | blacktiger | 2022-05-24 | 78 |
377 | 2022 | 2022/5/23 | ホトトギス初鳴き | 秦野市 菜の花台 | ホトトギスが、鳴きました。菜の花台では、今季初です。 | 臼井英夫 | blacktiger | 2022-05-23 | 82 |
376 | 2022 | 2022/4/18 | ツバメ初認 | 厚木市三田 | 自宅でもやっとツバメを確認しました。お隣の家には毎年来ます。我が家は巣作りには適していないようで、観に来ますが無視されています。( ;∀;) |
佐々木司 | blacktiger | 2022-04-20 | 52 |
375 | 2022 | 2022/3/24 | ツバメ初認 | 小田急線海老名駅 | 3月24日 午前7時30分、小田急線「海老名駅」駅舎屋上の手すりで1羽のツバメが鳴き続けていました。今季、初見です。 | 金子精一・光江 | blacktiger | 2022-03-24 | 62 |
374 | 2022 | 2022/3/20 | ツバメ初認 | 八王子市役所前の浅川 | ツバメ5羽を初認致しました。 | 平賀甫 | blacktiger | 2022-03-23 | 61 |
373 | 2022 | 2021/3/21 | ツバメ初認 | 薬師池公園 | 薬師池公園、ツバメ初認しました |
野嶋昌明 | blacktiger | 2022-03-22 | 52 |
372 | 2022 | 2022/3/19 | ツバメ初認 | 新横浜公園 |
新横浜公園の遊水地でツバメ4羽が飛んでいました。今年の初認です。池の鴨たちも随分少なくなくなりましたが、オオバンはまだたくさんいます。 |
染谷方子 | blacktiger | 2022-03-22 | 49 |
全421件 ( 41 - 60件目 ) « 1 2 (3) 4 5 6 ... 22 »