ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
ようこそ ふれあい のページへ!!

 ゲスト さん。ご訪問ありがとうございます。

フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
寄り鳥見鳥2
●記事を作成する ●初認情報 ●都道府県の鳥など フィールド情報
(会報抜粋)

[寄り鳥見鳥]のコーナー
  • 記事を作成する:共用(有)ブログです。皆様からの情報をブログ形式で募集しています。
    共用ブログ記事作成マニュアル  共用ブログ記事作成マニュアル-追記1
  • 初認情報:対象種
    ウグイス初囀り、ツバメ、ヒバリ初囀り、ホトトギス(鳴き声)、コガモ、ジョウビタキ、モズの高鳴き、ツグミ
    皆様の身近な場所(自宅周辺、通勤通学の途上、散歩コース、マイフィールドなど)での情報。

TOP  >  d3diary  >  avocet  >  野鳥の話題  >  バンディングされたカワウ

avocet さんの日記

 
2009
1月 26
(月)
21:31
バンディングされたカワウ
本文
海老名市 T.S さんの投稿(2009.01.12)

 ふれあいの皆様へ

 今朝(1/12 11:58 a.m.)に海老名市柏ヶ谷の目久尻川で左足にバンディングされたカワウに出会いました。

添付写真の通り、番号は黄色の地に黒字で「3L7]と読めます。

 バンディング調査をしている団体に報告をしなければならないのであれば致しますが、どの団体にどういう方法で行えばよろしいのか、どなたかご教示ください。 よろしくお願いします。

 この件については、後日談が有ります>詳細はコメントをご覧下さい。
閲覧(7296)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
avocet
投稿日時: 2009-1-26 21:44  更新日時: 2017-4-17 15:53
長老
登録日: 2005-10-16
居住地:
投稿数: 612
 RE: バンディングされたカワウ
N,K さん
A.K さん

早速ご返事を賜りありがとうございます。
山階鳥類研究所の標識研究室宛にメールにて報告しました。
今回の観察場所は海老名市を流れる目久尻川の亀島橋上流約 20 メートルの処で潜水採餌後に休息しているカワウを観察しました。
この辺りは会員の N.S さんがコサギ、カワセミが馬鹿デカイ魚を捕食している写真を撮影なさっている処で、昨年は多数の鮎が遡上していました。
足環についている標識番号の3L7の意味を、出来れば教えて欲しい旨メールに書きましたので、返信頂ければ皆様にも報告をします。
--------------------------------------------------

 足環の付いたカワウについて観察報告をしたところ、カワウ標識調査グループの方から以下の通り返事を頂きました。

quote
 この度は、リング付きカワウの貴重な確認記録をお送り下さり有り難うございます。
(3L7)は、2008/03/29に、東京都港区第六台場(レインボーブリッジの側)にあるコロニーで、巣立ち前のヒナに装着したリングです。
 この個体は、245日目と278日目に相模原市下溝の相模原沈殿池で、2回確認されています。今回は3回目で、289日目となります。
unquote

 お台場生まれの〇歳のカワウと判明しました。

                   海老名市 T.S

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET