リスト一覧 | サムネイル一覧
全373件 ( 21 - 40件目 ) « 1 (2) 3 4 5 ... 19 » |
ID | 年度 | 確認日 | 種名 | 確認場所 | コメント | 確認者 | 登録者 | 登録日 | 閲覧数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
361 | 2022 | 2022/3/11 | ウグイス囀り | 港北区富士塚1丁目付近 | 今朝の散歩で、菊名池付近の住宅地からウグイスの声が聞こえてきました。 | 染谷方子 | blacktiger | 2022-03-13 | 21 |
360 | 2022 | 2022/3/13 | ウグイス囀り | 茅ヶ崎里山公園 | あちこちで囀っていました。 | 岩井静枝 | ShizueIwai | 2022-03-13 | 23 |
359 | 2022 | 2022/3/13 | ヒバリ囀り | 茅ヶ崎里山公園周辺 | 田んぼの上空を2羽囀っていました。 | 岩井静枝 | ShizueIwai | 2022-03-13 | 32 |
358 | 2022 | 2022/3/3 | ウグイス囀り | 金沢区能見台不動池周辺 | 午前6時45分頃、ウグイスの初囀りを確認しました。昨年は2月16日でした。昨年が早かったのでしょうか? |
松浦良蔵 | blacktiger | 2022-03-07 | 64 |
357 | 2022 | 2022/3/2 | ヒバリ囀り | 多摩川の京王相模原線の鉄橋付近 | 鉄橋付近でヒバリが飛翔囀りしていました。 | 嶋田昌行 | blacktiger | 2022-03-07 | 21 |
356 | 2022 | 2022/3/4 | ウグイス囀り | 横浜市旭区 | 朝の散歩中に「ホーケキョ」とちょっと短いさえずりを聞きました。 | 箕輪篤子 | blacktiger | 2022-03-07 | 32 |
355 | 2022 | 2022/3/2 | ウグイス囀り | 鎌倉市関谷 |
住宅地で鶯の初囀りを確認しました。去年は2月21日に確認しているので、今年は遅いですね。 |
小芝真佐子 | blacktiger | 2022-03-02 | 17 |
354 | 2022 | 2022/3/1 | ウグイス囀り | 平塚市馬入 水辺の楽校 | 上流ワンド横の雑木林の中で鳴いてました。 | 鈴木真由美 | 03nabeka | 2022-03-02 | 33 |
353 | 2022 | 2022/2/22 | ウグイス囀り | 相模川大堰右岸 | 初囀り?なのかウグイスが、ホケキョと鳴きました。前奏のホーーーは、まだ有りませんでした。 | 鈴木真由美 | blacktiger | 2022-03-01 | 18 |
352 | 2022 | 2022/2/26 | ウグイス囀り | 権現山 | まだ 「ホーケキョ」でしたが 囀りで良いかと。 | 臼井英夫 | blacktiger | 2022-02-27 | 16 |
351 | 2022 | 2022/2/26 | ウグイス囀り | 八王子鑓水中学校南側 | 朝10:00過ぎにウグイスが藪の中でまだあまりうまくない声で鳴いていました。 | 平賀甫 | blacktiger | 2022-02-27 | 23 |
350 | 2022 | 2022/2/25 | ウグイス囀り | 多摩川の矢野口付近 | 数羽のウグイスが鳴いていました。(音声添付) |
嶋田昌行 | blacktiger | 2022-02-27 | 21 |
349 | 2022 | 2022/2/25 | ウグイス囀り | 酒井スポーツ広場の北にある公園??(探鳥会でも通ります)付近 | 複数のウグイスが「ホーホキョ」と鳴いていました。 | 桑島秀一 | blacktiger | 2022-02-27 | 13 |
348 | 2022 | 2022/2/24 | ウグイス囀り | 海老名総合運動公園脇の相模川河畔 | 午前中はホーケキョと頼りなかった鳴き声も午後にはホーホケキョとしっかり鳴いていました。 |
大塚晃・裕美 | blacktiger | 2022-02-27 | 31 |
347 | 2022 | 2022/1/22 | ヒバリ囀り | 平塚市馬入のお花畑 | 午前9時頃、地面で囀り練習?をしているような自信の無い囀りでした。 | 鈴木真由美 | 03nabeka | 2022-01-22 | 164 |
346 | 2021 | 2021/12/6 | ツグミ初認 | 横浜市旭区帷子川 | 散歩中にツグミの声を聴きました。 | 箕輪篤子 | blacktiger | 2021-12-06 | 35 |
345 | 2021 | 2021/12/5 | ツグミ初認 | 町田市高ヶ坂、芹が谷公園近くの広場傍 | 10時ごろ 柿の木でツグミ1羽を見ました。鳴き声は聞こえなかったのですが柿を食んでいて、メジロ2羽が飛んできたらすぐ飛び去り、ヒヨドリ、ムクドリも避けていて、留鳥には遠慮しているのか?渡ってきて落ち着かないせいか、実が3個しか残っていなくて、本日で終わりだと思いました。 |
石橋美代子 | blacktiger | 2021-12-06 | 59 |
344 | 2021 | 2021/12/4 | ツグミ初認 | 厚木市 鳶尾山 | ツグミ2羽とシロハラ1羽を見ました。 | 角田繁和 | blacktiger | 2021-12-06 | 25 |
343 | 2021 | 2021/11/28 | ツグミ初認 | 茅ヶ崎里山公園 | 公園のあちこちで見られ、5羽程の群れもいました。シメ・タヒバリ・アオジなどもいました。冬がはじまるよ〜♬ | 岩井静枝 | ShizueIwai | 2021-11-28 | 25 |
342 | 2021 | 2021/11/19 | ツグミ初認 | 座間市新田宿 | 新田宿でツグミ6羽に会いました。3度目の出会いでやっと証拠写真を撮ることができました。 |
金子精一 | blacktiger | 2021-11-21 | 31 |
全373件 ( 21 - 40件目 ) « 1 (2) 3 4 5 ... 19 »